那覇市の広報紙にて
はいさい。
とうとう、来ましたっ!
毎月、わが家に届く那覇市の広報紙。
そこに・・・

載りました、うちの宝、娘のここな。
(*^^*)
実は投稿したのは5月頃。。
コロナの影響で保育園に預けることが
出来なくなり、在宅勤務をしていた時期。
家にいる時間が増え、普段は見ることもなかった那覇市の広報紙。。
外出出来ないことで少し疲れていましたが、可愛い赤ちゃんたちの笑顔に癒しをもらい元気がわいてきました。。
『ん?誰かも同じ気持ちになってるのでは、、、』
『それなら、娘も誰かの笑顔のお役にたてるなら。。』
と、思い・・・
『泣き顔で。。。(笑)』(>_<)
はい、目立ちたがり屋なんです。
すみません・・・。(笑)
知り合いからは
『見たよぉー。。いいねー!』
と、連絡をたくさんもらい、なんだか嬉しい気分っ、、
しかしっ!
『なんで泣き顔なの!あんなに可愛い顔がもったいない!』
と、言う方もいましたが、、
『泣き顔は赤ちゃんの特権だぁー!』
(笑)(笑)


そんな娘ここなも、投稿したときより少し成長して、アンパンマンも少し気になり出したお年頃をむかえました。(笑)
(*^^*)
うちの宝なはの宝、、

コロナの影響がまだまだありますが、
子供たちが楽しく笑顔で過ごしてくれることを祈ります。(^-^)/
ではまたっ!
以上、子育てパパは不動産屋さん!

水谷でしたぁー!
ちょこっと情報はこちら ↓
※ついに開始!!不動産専門HPの『沖縄不動産売却ラボ』
(↑ クリックしてね。。)
①モデルハウス販売中っ!




②マイホームをお考えのあなたにっ!

③お施主さんと共に考える、みらいホームのエコ



④沖銀さん、いつもありがとう!!

⑤ついに始まる、『ズーペイ』

⑥世界的な取り組み! ⇒ 日常的な取り組みにしたい。
