保育園に行こう!
はいさい。
本日は保育園の面談に家族揃って参加してきましたっ!

4月から入園させてもらう保育園。。
一階は0才からの小さな子供建ちがゴロゴロとお昼寝中・・・。

二階は少し大きな子供達が元気よく走り回っています。

そして、屋上には小さな庭園まで!
わくわくしながら、施設見学っ!
そして、面談!


娘ここなも、初めての場所でキョロキョロ、キョロキョロ。。(笑)

さぁ、面談開始。。
最近の保育園はスゴいですねっ!
タイムカードやお知らせや、毎日の連絡は、アプリを使ってリアルタイムで見れるようになってるんです。?
『あ、これから◯◯公園に行くんだ!?』

『お、ヨメさん、無事にお迎え間に合ったみたいだな。』
などなど、ペーパレスだし、みんなで見守ることの出来るシステム!
(なんだか、みらいホームのシステムと似てて、使うのが楽しみ。(笑)

そんなこんなんで、園長先生と面談をしていると、他の先生がやってきて、
『かわいいー。抱っこしたら泣いちゃいますかね??』
と、訪ねる先生。。
・・・。
甘いな、、
うちのここな。
(産まれて半年で、果たして何人の抱っこを経験してきたことか・・・)
と、心の中で『ニヤリ』とする僕。(笑)
さぁ、旅立て、ここなぁー
と、先生に抱っこしてもらう、ここな。(笑)

得意のsmileで、先生にメロメロ攻撃っ!
別の先生にも抱っこされ、やはり、得意のsmileで、メロメロ攻撃っ!!
近くにきた、お兄ちゃん、お姉ちゃんたちにも、smileビーム!

『鍛えられてますねー。』
という、先生、、、(笑)
ほらっ!
みらいホームのみんなぁー!
お施主さん!
そして、お姉ちゃん、お兄ちゃん!
みんなのおかげで、ここなは、たくましくなってるよぉーー!(笑)
感謝、感謝!

そして、帰宅後の娘ここなは・・・

smileメロメロビームを放ち続ける・・・。(笑)

上機嫌かっ!!

親子三人、揃って入園式を楽しみにしているのでした!

みらいホーム不動産部、水谷でしたっ!
ちょこっと情報はこちら↓
①マイホームをお考えなら、この本!

②キャッシュ時代へ

③世界的な取り組み

④建築現場にある足場に、『大きな看板』ありますよね。いよいよ、そこに・・・
