情報によると約5万人の皆さんがいらっしゃったとか!
大綱曳きは内閣総理大臣賞を受賞し、町も70周年を迎え盛り上がりましたよぉー♪

朝は小中学生の子ども綱曳!
『ハイ!ハイ!ハイ!』大きな声掛けで子供たち一生懸命綱曳ました!
午後からは大綱曳きですが、中学2年生の男子が金鼓隊、女子がメーモーイ(踊り手)で町中を会場まで綱と一緒に歩きます。



今年も興奮したー(≧∇≦)/
夕方からは祭り会場で、きいやま商店とかりゆし58のLIVE♪( ‘ω’ و(و”♪

最高!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
最後は自宅から花火が!最高の眺めでした!


はぁ~♪ 最高に疲れたけど最高に楽しい一日でしたよォ(*´∇`)♪
~ゆんたく課夏子~